Poster Session2025の講演動画が公開されました 2025年1月24(金)日に開催された弊社主催イベント、「DROPLET Poster Session」の発表動画(ショートプレゼン)が公開されました。各発表について演者・演題、動… 続きを読む
7/28 (月) ~ 微生物ウィーク2025 に参加いたします 微生物関連の学協会・企業等の研究者が一堂に集結し、シンポジウム・交流企画を行う「微生物ウィーク2025」にオンチップ・バイオテクノロジーズが参加致します。6日間ブースにて装置の展示… 続きを読む
ミラノ開催 FEMS 2025に出展いたします 7/14 (月)~ 7/17(木)の4日間、イタリアミラノで開催されるFederation of European Microbiological Societies (FEMS)… 続きを読む
ウェビナー “Capturing the variation in growth and stress of environmental bacterial subcommunities in response to chlorine using high-throughput fluorescent activated sorting of droplets.” のアーカイブ動画が公開されました! 3月4日に開催された、弊社主催ウェビナー「Capturing the variation in growth and stress of environmental bacteri… 続きを読む
[出展情報] 第15回 Asian Symposium on Microbial Ecologyに参加致します! 微生物生態系の理解を深めることを目的とした学会「Asian Symposium on Microbial Ecology」が、5/28より3日間韓国の忠北大学にて開催されます。オン… 続きを読む
Application Note: ドロップレットから「漏れない基質」の開発 オンチップ・アプリケーションノートにドロップレットから「漏れない基質」の開発が新規で追加されました! タイトル:ドロップレットから「漏れない基質」の開発中村彰宏、鈴木義之、小笠原渉… 続きを読む
[ランチョンセミナー] 日本農芸化学会 札幌大会参加のお知らせ 3月4日より札幌にて開催される「日本農芸化学会」にて、ランチョンセミナーを開催させていただきます。長岡技術科学大学より中村彰宏先生をお招きし、ミリオンスクリーニングの微生物の探索や… 続きを読む
Innovation Leaders Summit(ILS)2024に登壇致します! 12/2(月) ~ 12/5(木)の4日間虎ノ門ヒルズで開催される「Innovation Leaders Summit 2024」に弊社代表、小林雅之が登壇致します!—… 続きを読む
[出展情報] 11/27 ~日本分子生物学会に出展致します! オンチップ・バイオテクノロジーズが第47回日本分子生物学会にブース出展致します。当日はDroplet Generator及びDroplet Selectorを展示予定です。スタッフ… 続きを読む
[セミナーのご案内] 第15回 スクリーニング学研究会 11月22日(金)、タワーホール船堀にて開催されます「第15回スクリーニング学研究会」にて、企業セミナーを開催させていただきます。当日は機器展示も行いますので、ご興味のある方は是非… 続きを読む